ご覧いただき、ありがとうございます。
さて、休み少なく働いている方には申し訳ないですが、休みいただきました!
たまの連休でしっかり家族サービスをしないと、家族が不機嫌になっちゃいますからね!
なんて言いながら自分もしっかりリフレッシュしちゃいますが!w
休みの過ごし方
うちの家内とは私が21歳の時から付き合ってるんですが、海に一緒に行った事ないんですよねー、プールも含めて。
そう言えば水着姿を見た記憶もないなw
私の地元は湘南で、めっちゃ海も近いんですが、海ってベタベタするから入らないんですよねw
更にその上をいく家内。
川や滝など、山方面には遊びに行くのですが、海にはほぼ行きません。
そして今回も湖。
徹底してますね!さすがブレません。
水がメチャクチャ綺麗でした
日本もまだ見ぬ絶景や綺麗なところがあるんだなぁと実感。
水がメチャクチャ綺麗で、サイパンの海を思い出しました!
テンションも上がりスワンボートへ。
いやー、暑さもちょうど良く爽やかな感じ。
ベトベトしないし(笑)
そしてふと気づくと、あれ?流されてる?
家内と久しぶりに共同作業で全力漕ぎw
涼しくちょうど良かったはずが帰る頃には汗だくになってました。。。
恐るべしスワンボート、足がパンパンになりましたw
後はほとんど雨、、、
関東も似たような天気、ニュースを見る限りもっと悪かったかもしれませんが、東北も毎日雨でしたw
出かけるにも気分が乗らず、家でほぼのんびり。
そんな休みもまぁ有りかな?とは思うんですが、子供達は退屈だったでしょうね〜。
子供の宿題
子供の宿題、どこまで手伝っていいか?
これ難しくないですか?
ある程度やってあげて、お父さんさすがー!みたいな流れも悪くないですが、やはり子供の為にはヒントだけで、考えるクセを付けさせないと。なんて思ってると想像以上に時間がかかったり、やる気が削がれたりw
自分がやっちゃえたら、どんなに早くてどんなに楽か。。。
仕事の教育にも共通する事があるなぁなんて思いながら教えてました。
そんなこんなで、仕事再開!
今日から通常営業です!
休み中も電話なんかはいただいたりしていたのですが、しっかり仕事モードに切り替えて行きます。
さぁ、仕事しよ。
長文、お付き合いありがとうございます。