ご覧いただき、ありがとうございます。
昨年オープンしたサロンオーナーと打ち合わせでした。
今年に入り、何度か顔は合わせているものの、しっかりとした打ち合わせは初かな?
お店は順調なので、ある意味出番が無かったんですよねw
売上、利益共に順調、もしくはその逆でテコ入れが必要な状態以外、あまりお話する事がないもので。。
ぷらっと調子どうですか?ではなく、話をする時は時間を設けていただいてガッツリ話さないと、上っ面の話しかできないですからね!
今回はそろそろゆっくり話したいなー。なんて思っていたタイミングでお声がかかり、ガッツリお話してきました!
スタッフの雇用の相談
まずはここから。
年内近いうち、スタッフ増員予定があるので、それに伴いどう雇用をしていくか、給与面も含めての相談でした。
雇用と業務委託の話から、最近また少しずつ増えてきているFCの話まで。
いくらくらいの給与が妥当なのか?
もちろんそのスタッフ達が何を望んでいるのかも重要ですよね。
スタッフ一人一人の考えに合わせて行く事は不可能かもしれませんが、柔軟に対応していきたい気持ちはオーナーも一致していて、現状は出来る事も、将来を考えると〜なんて話を。
いやー、明るい未来の話は楽しいですよね!
私自身、求人の会社にも所属していて、人がいないんですよねー。とか、営業サイドも応募が行かなくて。なんて、一見ネガティブな話に聞こえてしまいがちですが、すごいポジティブな話なんですよね!
人が足りて無いんですから、サロンが順調な証拠です。
今回の話はある程度来てくれる話がまとまっているので、そこから先の話でしたが。
年俸制にするとか、高い金額で固定にするとか、それに対してのメリットデメリットなどなど、ある程度道筋は立てられたかなと。
移転か拡張か?
そうなってくると、必然的に今のサロンでは手狭になってくるので、大きい箱に移るのか?
隣の物件が空くような話もあるみたいなので、そこと繋げて拡張するか?
そこに対しても色々ディスカッション。
その中で、内装業者デザイナーを私からご紹介したのですが、改めて大満足とお言葉をいただきました。
何やらお客様がお家のリフォームをする時に、参考にしたい!やら、カッコイイお店だねー。とお声を多くいただいてるみたいで、僕がデザインしたわけじゃ無いんですが(笑)メチャクチャ嬉しくなっちゃいました!
オーナーとの会話の中で、価値ある物には価値ある対価を支払うべき。
と言う話になりました、その「相手」も含めての価値に対してです。
確かに値引き交渉も必要で、やらない理由は無いですが、その相手にも、ちゃんと利益、旨味があるビジネスになっているのか?
仕事のスタンスや考え方もきっと正解はないのですが、俗に言うウィンウィンの関係になって行ける関係が、きっと長続きするよねと。
話はぶっ飛びますが、先日車を買いました。
今は生産すら止まっているイプサムという車に乗っていて、最近なんか変な音がするなという事で(笑)
あんまり車に興味が無い人間なので、中古でいいかなーとも思ってたんですが、結果ディーラーから新車を買いました。
普通のファミリーカーですがw
決め手になったのはその担当さんが親身になってくれたから。が1番大きかったんですよね。
安くなるぶんには有難い話ですが、今後もその担当さんとは長い付き合いになるかなー。なんて思い、もちろん値引もしてもらいましたが、提示された金額で一発契約したんです。
その価値を感じたからですね!
オーナーにとって価値ある人間でありたいなと。
大事な局面その時々で、上っ面な話でなく、組織そのものに関わる話をさせていただける。
そんな嬉しい打ち合わせが沢山できればいいなぁと思った日でした。
余談ですが、いつも開業するときに儲かったら焼肉たかりに来ますねー。
と、7割くらい本気で話してるんですが、覚えていてくれたみたいでご馳走になってしまいました!
来年は月1くらいで焼肉食べに行っちゃおうかなーwなんて話が半分くらいでしたが。。
忘れてる方達も、ちゃんと思い出して貰うんで安心して下さいね!!
長文、お付き合いありがとうございます。