ご覧いただき、ありがとうございます。
いよいよ7月2日、日光ウルトラマラソンが近づいてきました!!
日々の練習もこの日の為ですからね!
ん?
日々の練習??
圧倒的に足りてないっすw
いやー、笑っちゃいますね。
本番を意識しての練習だったんですけどね
先日、ウルトラランナーのREPSS社代表、下道と、オルア社システムの西村と、アップダウンを経験しつつ、長いの走ろっか!
という事で品川から平和島とかそっち(地名地理が頭に入ってないんでザックリっすw)方面に意気揚々と走り出しました!
まさかあんな展開になるとは、3人共思っていなかったですね。。。
軽快な出だし
身体がちょっと重いかな?なんて思ってましたが割と調子よく、軽快な滑り出し。
普段、深夜に走る事が多いので、日中の気温、陽射しを浴びながらは気持ちよく、また練習にもなり中々いい感じ。
10kmくらいまでササッと走り切って一回休憩。

いやー、気持ち良いねー。なんつって話しながら。
腹減ったなーなんて話しながら。
この時点ではまだまだ元気。
お腹減っちゃったんですよね
そう、お腹減っちゃったんですよねw
そして、ここから数キロ走って、食べちゃったんですよね、オニギリw
1回目休んで、2回目すぐ休んでオニギリ。
これが良くなかったんですかね、、、
16km地点くらいで、気持ちの良い広場?みたいな所で休憩したんですが、ここで悪夢が。
そう、正に悪夢が。。。

まさかの昼寝(笑)
僕だけじゃないっす!!
みんな寝てました!!
でも先に起きた社長に撮られましたよね〜。
無防備です、寝てますからw
この時の気分は最高です、程よい疲れもあり、ポカポカしてましたから。
そこから最低に落ちましたよねー。
いやー、RUNの途中で昼寝、初めての経験でしたが、起きたらもう身体は走るモードから休むモードに切り替わってました。。。
休憩を繰り返し、アイスを食べ、炭酸も飲んじゃうw
グダグダってこういう事なんだなと。
普段走っていてもあんまりマメができないんですが、まぁデカイのが両足にできましたよねー。
皆さんも気を付けて下さい。
「走ってる途中に休み過ぎると、体がだるくなり過ぎて走れなくなる」
当たり前です。
やっとの思いで事務所に帰りました。
26km、走ってる時間と休んでる時間がほぼ同じという、この時期にきてネタRUNになってしまうというw
これ、ウルトラ完走、マジでやばいよねと3人で話し合うという、ステキな結果になりました。
そして西村とすた丼を貪り、むしろカロリーオーバーじゃないか?なんて話ながら足を引きずって帰りましたw
悪あがきしないとね
とはいえ、諦めたらそこで試合終了って名言もあるので、少しでも足を作らねば!
という事で0時過ぎ、夜な夜な走りに行きました。

テンション上げる為に購入したニューパンツを履いて、強引にモチベーションを上げつつ、15km走ってきました!
後10km走ったらあの体調にはならなそうなんで、やっぱり休み過ぎって良くないよね。って思いました。
後は気合いと根性とロキソニンで痛みを誤魔化すしかないな!!
長文、お付き合いありがとうございます。