ご覧いただき、ありがとうございます。
以前、ブログでも紹介させていただいた、僕とREPSS社の市川が定期的に独立開業セミナー、
「ICHIBAイチバセミナー」を開催しています。
基本偶数月に開催しているのですが(ちょっと宣伝ですw)先日、参加希望のお問い合わせがありました。
本来であればセミナーにお越しいただき、その時にお話しをして〜といった感じなんですが、何やらお悩みを抱えている模様。
独立開業するか、現在の会社でそのまま勤務し続けるか。
今働いている環境がこの3月からガラリと変わったとの事。
イチバセミナーの内容としては、独立開業をする!とある程度決意した方達に向けた内容になってしまうので、まずその悩みを解決しなければ!
と思い、一度お会いする事になりました。
初対面でも突っ込んで聞いちゃいます
まぁ、良いのか悪いのかわかりませんがw
初めてお会いして、2時間半くらいの打ち合わせの中で、ササっと自己紹介をさせていただき、今の店舗の売り上げ、会社の組織、仕組み、貰っている給料から貯蓄額まで、全て聞かせていただきました。
もちろん今の悩みがどういったものなのかも詳しくお聞きします。
ちゃんと話を聞かせて貰わないと、その方が求めている話や、潜在的なニーズにたどり着けないんですよね。
現状を整理した上で、このまま今のサロンに残った場合。
完全独立をする場合。
今のオーナー、会社とFC契約を結んだ場合。
居抜きのように店舗ごと買い取る場合。
それぞれのケースでのメリットデメリットをしっかりとお話しさせていただきました。
せっかくお会いしてお話ししてるので、こっちも本気です。
僕の見た目がヒゲ生やしたチャラい感じなんで最初は大丈夫?この人?って思ったと安定のお言葉をいただきw
最終的にはお付き合いしている方との将来的な話までさせて貰いました(笑)
プライベートの環境も大切な判断材料になりますからね!
今の状況を整理して、道筋を立てる
今のサロンに残るのがいいのか、独立するのがいいのか、他に就職する事がいいのか?
今の現状や将来の展望をお聞きして、僕の考えや経験もお話しして、結果的にしっかりと道筋が立てられたかと思います。
どういった道筋かは人それぞれになってしまうのでここには書きませんが、夏くらいには独立に向けてお手伝いする事になるかも知れません。
状況的にはそのまま残ってFCみたいな感じでも良し、完全独立をしても良し。といった感じで、どの道を進んでも大丈夫、準備もしっかりとしていた方でした。
自分でも独立や経営について勉強されているとの事でしたが、やっぱりプロに相談して良かった!と言っていただけました。
お会いした甲斐がありました!!
セミナーに参加していただく事が目的ではないんです
独立を決めた方はもちろん、独立する事に迷っている方も参加いただきたいセミナー内容になっていますが、お問い合わせ、参加申し込みの段階で、ん?セミナー前に話をした方が良さそうかな?という事で事前打ち合わせをさせて貰った今回のケース。
内容には自信をもって、必ずプラスになる話がご用意出来ているとは思っていますし、評価もいただいていますが、せっかくお越しいただいても、求めている情報、内容とズレていたら時間がもったいないですからね!
そして話は変わりますが、これくらいの内容で、このセミナー料金は逆に怪しくないですか?とw
嬉しいお言葉ですが、その反面怪しさ出ちゃってますか、やっぱり(笑)
元々が紹介営業なので、基本的には料金を一切いただいてないので、無料でもいいかね?なんてもう1人の講師、市川と話してたんですよね。
ただ、無料は怪しいよね?という事で設定した金額なんですがw
もうちょっと戴いた方が逆にいいのか?
でもこの金額でも申し込みいただけてるし。。
その辺も考えて行かなきゃいけないかなぁと思いました。
長文、お付き合いありがとうございます。