ご依頼があれば出来るだけどこでもお伺いします~in高知県

ご覧いただき、ありがとうございます。

 

先日、美容ではなく飲食業のオーナーさんと打ち合わせとご契約で日帰り弾丸で高知県に行ってきました!

今回が2度目の訪問だったんですが、今回は初の一人旅。内心かなりドキドキしていました。

何にドキドキって、前回は同行者がいてチケットから何まで全て丸投げだったんで、ちゃんと行けるかドキドキでした(笑)

一回体験したので、もう一人で何回でも行けますw

今回は折角なんでMacBookを持参しました。まぁ予想通りでもありますが、一回も使いませんでしたけどね!w

 

経営者の悩み

今回も色々とお話をしてきましたが、その中でなんとなく引っかかったオーナーの言葉が、

「近くに腹割って損益の話や経営の話ができる人、いないんですよね〜」

なるほど。

この会社はかなり経営状態がよく、前回に引き続き経営や節税の話がメインだったんですが、年に何回か東京の方にきて、先輩オーナーと情報交換をしているんですよね。

人、物、金、情報といわれる時代ですからね、情報不足は経営者にとってマイナスでしかないですからね、情報源として頼っていただけるのは有難いし、嬉しい限りです。

来年は出店も考えていて、そろそろ家も欲しいなんて話になり。あっという間の4時間でした。

 

年間にそんなにお会いできるわけでもないですが定期的に、東京にきた時も含めて、打ち合わせしていきましょう!って感じになりました。

千葉さーん、私服で来ればいいのにー。って言ってくれるんですが、仕事なんで!笑

 

節税に興味のない経営者はあんまりいないですよね

いかにして会社にお金を残すか、無駄な出費をなくすか。

ここに興味のない経営者はいないと思います。色々な理由があってだと思いますが、会社を作る理由の一つに節税は入ってくるんじゃないかと思います。

その方法を知る為の情報源は多々あると思うんです。

同じような経営者や、コンサルやコンサル的な人や、ネットでも情報はいくらでも収集できますしね。

ただ1つ注意して欲しいのが、間違った情報もいくらでも集まって来るということ。間違った情報という言葉を正確に言うと、将来的にリスクを伴うこと。って感じでしょうか?

冷静に考えればグレーもしくは黒だとわかることでも、目先だけ見るとついつい。。。

気持ちは分からないではないですけどね、僕も流されやすいんでw

知らずにやってしまっている事と、知っていてやっている事。似て非なるものだと思います。

ルールを分かった上でじゃないと、手痛いしっぺ返しがくるかもしれませんからね。

 

あ、誤解のないように追記しておくと、

 

もともとの繋がりはご紹介

最近ではセミナーに参加いただき、そこがきっかけの方も増えてきましたが、元々はTELアポも飛込みもせず、ご紹介だけで動いていたんです。

ご紹介いただけると言うことは、少なくとも良く思っていただき、会わせたい!と思っていただけている証拠だと思ってるんです。

前職なんかでは飛び込み営業なんかもしていましたが、忙しい所に突然お邪魔して何かを売り込む。せっかく話を聞いていただけても、定期的に訪問もできない。そんな不効率なやり方してましたw

ご紹介でお会いできると話もスムーズなんですよね!

その代わりに責任もより重く感じています。折角ご紹介いただいて、少なくても話ができて良かったと思っていただけなければ紹介元にも失礼ですからね。

 

そんなわけで美容だけでなく、飲食のお客様も多いわけはここにあって、きっかけは美容室オーナーですが、そこから飲食の方をご紹介いただき、広がって行ってるんです。

とりあえず千葉と話してみて〜と言っていただけるのは、本当にありがたい事ですよね。

 

 

長文、お付き合いありがとうございます。

ABOUTこの記事をかいた人

千葉 実(チバ ミノル)

所属:REPSS株式会社

美容室の独立・開業・経営をサポートをしています!!

前職は美容ディーラー、その前は美容師をしていたので、18歳で高校卒業からずーっと美容業界に携わっています。

美容室、独立や経営に携わるうちに、誰かに相談したいことや今更知り合いには聞きづらいことなど、特に開業時にはわからないことばかりだと思います。

あー、そうなんだなるほどね。もっと早く見とけば良かった!聞いておけば良かった!と思ってもらえる情報を発信していければと思っています。