美容室開業後スタッフの採用(求人)事情とタイミングは?

ご覧いただき、ありがとうございます。

 

先日、7月にオープンしたサロンオーナーと打ち合わせをしてきました。

開店してから約半年、順調に売り上げも伸びていて、これからが楽しみなサロンさん。

 

今の経営状態のお話をして、さて本題。

来年あたり、そろそろ増員を考えたいとの事でした。

人を増やして行きたいと考えられるのは経営として上手く行っている証拠ですよね!

今、働きたいと言ってくれている方がいて、その方を雇うかどうか、雇うとしたらどういった形態にするか、そんな相談でした。

 

美容師の雇用

働きたいと言ってくれる方がいるのは、メチャクチャ有難い状態ですよね!

雇いたくても雇えないのが現状です。。

業務委託やフリーランス契約も増えてきている中で、雇用する事自体がなかなか難しい時代ですからね。

正規雇用ではなく、上記のような求人も増えてきていますよね。

どちらが良い悪いではなく、サロン側と求職者側がマッチするのであれば、色んな形があってもいいんじゃないかと思うんですよねー。

業務委託やフリーランスも、店舗を持たない独立なので、完全な独立やFCなんかに加えて、美容業界でのポジションを確立してますからね。

 

今、サロンに必要な人材は?

まず大事なのはここですよね。

選んでられないというのも勿論わかりますし、ずーーっと求人していてやっと応募があったら、多少の妥協(言い方悪いですねw)も仕方ない部分もありますよね。。。

しかし、無理して採用して、我慢して採用した結果、早い段階で辞めていく。そんな可能性が増えるのも事実。難しい所です。

 

ただ冷静に考えると、今欲しい人材はスタイリストなのか、アシスタントなのか?

フルで働く正規雇用なのか、パートさんなのか?

良し悪しはもちろんあるけど、業務委託なのかフリーランスなのか?

 

そもそも求めている人材がいるのであれば、そこをしっかり考慮して人を増やして行きたいですよね。

雇うのであれば長く、お互いに気持ちよく仕事したいですよね!

 

少し脱線してREPSS社の場合

今、新しい仲間を募集してます!

何年か前から言ってる事ですが、そろそろ本気で増員しなきゃねw

なんて話しになってます。

ただ、最年少が34歳というオジサン集団(女性はいますよ!!)なので、結構絞り込んでいかないと雇ったはいいけど辞めて行ってしまうのかなと。。

なので、無理な雇用はせず、じっくり人選をしていくと思います。

会社が合わせるのではなく、展開や空気感を大事にしていかないと、結果的に誰も幸せになれないですよね。

 

求人のタイミング

話を戻して。

求人を実際にしているサロンオーナーであれば当たり前の話になってしまいますが、欲しいタイミングで雇うことは基本的に出来ないと思っていいかとw

1年2年、高い求人費用をかけても応募すら無いなんてのはザラにあるんですよね。

学校を回って新卒を獲得していくにしても、今は一年生が入学してきた段階でアプローチして、それでもきてくれるかわからないような状態。

それでも2年がかりですし、美容学生が減少しているなかで1人に対しての倍率、半端なく高いですw

 

雇用に関しては「先行投資」と割り切っていた方がいいかもしれません。

めちゃくちゃいい子が応募してきたら、多少余裕が無くても入れたいですよね!

高い費用をかけて、短期的に募集をする形ではなく、早い段階で長期的に採用をしていかなければ、なかなか人が集まらないんです。

人さえいれば出店できているオーナーさんいっぱいいますよね。。。

 

あなたのサロンは何が強みですか?

社会保険なのか?

年間休日の多さなのか?

技術なのか?

ネームバリューなのか?

給料なのか?

例えば福利厚生1つとってみても、社保、休日、社員旅行など、色々ありますよね?

社保をやらなきゃいけないのは確かですが(法人の場合は義務ですからね)それだけじゃない気がします、従業員満足度を上げる方法は。

完全週休二日!ももちろんありです。

でも相場より1〜2万給料が高い、ボーナスがある、稼げる。

そのかわり休み少ないよ?

なんてのもアリだと思うんですよね。

実際、業務委託が増えているわけですから。

どこに行っても通用するカラー技術が学べます、とかでも全然いいと思うんですよね。

 

1つ言えるのは、本気で求人をしていないと人は集まらない。

逆を言えば、求人に対して本気であれば、個人店でもスタッフが入るんです。

 

今の求人事情をしっかり把握して、タイミングを逃さないようにしたいですね!

 

 

長文、お付き合いありがとうございます。

ABOUTこの記事をかいた人

千葉 実(チバ ミノル)

所属:REPSS株式会社

美容室の独立・開業・経営をサポートをしています!!

前職は美容ディーラー、その前は美容師をしていたので、18歳で高校卒業からずーっと美容業界に携わっています。

美容室、独立や経営に携わるうちに、誰かに相談したいことや今更知り合いには聞きづらいことなど、特に開業時にはわからないことばかりだと思います。

あー、そうなんだなるほどね。もっと早く見とけば良かった!聞いておけば良かった!と思ってもらえる情報を発信していければと思っています。